2013年9月21日土曜日

Vol.1169 百日紅 -6-67



北4番 BT418y FT358y P4
右ドッグレッグで打ち下ろしのミドルホール
2打目地点から急な下りになっているのでクラブ選択に注意が必要となる
このホールは230y(BT FTでは170y)付近から右ドッグレッグ
残り70y付近にフェアウェイバンカーがあり アイアンショットの
正確性が求められる
神山はキャディーに聞いた
「ここって 北コースで一番難しいホールでしょ どこが難しいの」
「ええ まず1打目の落としどころ 次はグリーン廻りかな」
「僕の飛距離だと 右を狙ってもラフまで突き抜けるかな」
「フェードを打てれば グリーン傍まで運べるけれど バンカーがあるし
ここは無理しないでスプーンが良いですよ」
神山はスプーンで素振りをすると 思い切り右のバンカー狙いで打った
ボールは低い弾道で飛び出し 右のバンカーに向っていった
「わぁー ナイスショット」
ボールは下り傾斜を転がり 残り130y地点まできた
泰子は右山崖に向い打ち ドローが綺麗に掛かりフェアウェイに戻った
このボールも下り傾斜を転がり残り140y地点まできた
FTの洋子と由紀枝は右山のすそのを狙い打つが 狙いすぎて
フェアウェイ右のラフに入れた 飛距離は共に出ていて 残り100y
付近まで飛ばしていた
ここのグリーンはフェアウェイに対して時計方向に30度傾いた 縦に
細長いグリーンで奥行きは50yほどあった
泰子は7番アイアンで狙うが フェードの掛が良くなく グリーン右の
ラフに落ちてしまった
洋子は9番アイアンで打ったがグリーン左奥のバンカー 由紀枝はグリーン
にオンするが 一番奥にオンした
神山はグリーンにオンしたが転がりが良くて 左奥のバンカーに入れた
泰子はバンカーを上手に出しピン6mにつけた
由紀枝は25mのパットを打ち距離はまあまあだったが 左傾斜で
6mの距離を残した
洋子は3オンに成功したが3パットのダブルボギーであがった
神山は3オンさせ2パットのボギーであがった
泰子は6mを2パットしボギーであがった
由紀枝は残り6mのぼりを打ち切れなくて3パットし合計4パット
ダブルボギーであがった
「あーあ 凄く難しい ふふふ」
「でも ラフにつかまったけれど 良く飛ばしているじゃない」
「ええ せめてもの救いです ふふふ」
一方神山と泰子は
「ここは 飛ばすだけじゃ駄目だね」
「ふふふ ほんとグリーンが難しかったり いいところにバンカーでしょ」
「そうそう だからなんかさ萎縮する時があるよ ほんと」
「そうね まあ そこが狙いでしょうけれど ふふふ」

北5番 BT406yFT361y P4
緩やかな打ち上げのストレートミドルホール
ティーショットはフェアウェイのやや右サイドがベストポジションとなる
ここはティーグランドから90yと縦に長いバンカーがある
残り190y(BTから216yFTから171y)地点からフェアウェイ
左ラフに70yと縦に長いバンカーがある グリーンも奥行き50yと
広くて大きいグリーンで左 奥 右とガードバンカーがある
フェアウェイは右から左に少し傾斜している
神山はドライバーで思い切り打つと フェアウェイセンターを真っ直ぐに
飛び 残り110y地点まで打った
泰子はせり出している右のやますそを狙い打ちドローで左に戻し
フェアウェイど真ん中に落とした 残り145y
FTから洋子がドライバーで打つと泰子と同じ所に転がしてきた
由紀枝もドライバーで打つが少し引っ掛け 左のバンカーに入れた
「あーあ 今度は左だぁー」
「ふふふ 大丈夫よ 我慢我慢よ」
由紀枝は残り160yを3番アイアンで打つがグリーン右のバンカー
洋子のセカンドは左のバンカーとそれぞれバンカーに入れてしまった
泰子は綺麗に打ったが 左のバンカーに入れてしまった
神山は2オンに成功したがピン奥だった
一番遠い神山がパットをすると 距離はまあまあ合っていたが 傾斜を
読み取れなくて5mを残し3パットでボギーとした
由紀枝は3オンさせるが 3パットしてダブルボギーとした
洋子も3オンさせたが9mを3パットしてしまった
泰子も3オンし4mを2パットしてボギーであがった
「グリーンが大きいけれど 速くて難しいわね」
「ほんと それと傾斜ね 良く曲がるわね ふふふ」

北6番 BT201yFT173y
谷越えでグリーン回りもO.Bに囲まれた難しいショートホール
谷を越えてもグリーンに届かないと谷に転がり落ちるので
少し大きめのクラブで狙いたい
神山は3番アイアンで少しフェードを掛けて打つとフェアウェイにのり
そのまま転がりグリーン手前まできた
「あーあ 残念」
「でもいい狙いじゃない ふふふ」
泰子はバッフィーでストレートボールを打ち 見事にオンさせた
「ナイスオン 素晴らしいよ 泰子」
「ありがとう ふふふ」
FTでは洋子が3番アイアンで打つと 綺麗に谷を越え グリーンにオン
由紀枝も3番で打つがグリーン手前のバンカーに捕まった
「あー入っちゃったぁー もう」
グリーン回りに行くと
由紀枝は2オン成功させた
このホールのニアピンは泰子がゲットした
神山は16mを3パットのボギーであがった
洋子も11mを3パットしてボギーであがった
泰子は7mを3パットしてボギーにしてしまった
由紀枝は5mを上手に寄せ2パットのボギーであがった
「へぇー みんなボギーなんて珍しいわね ふふふ」
「うん 難しいよ ほんと これならさ2オンさせて1パットも良いかな」
「それでも左側にフェアウェイってそんなに大きくないでしょ」
「そうだね そこに乗せるにも大変だね ははは」