2012年1月27日金曜日

Vol.566 ゆり -4-37



広い道路だとスピードが出せた
小田原で小田原厚木道路に入って小田原東ICで下り一般道を
大井松田に向かった大井松田ICで東名に乗ってすぐに御殿場ICで
亜矢子が言っていた不動産屋は市役所のそばにあって車を駐車場に止めると
3人は店内に入った

ゴテンバ グランド インをゴルフの時によく利用するお客さんだが
亜矢子に親切で困った時にはうちで探してあげると言う社長だった
亜矢子が社長に会い話をすると 条件に合うところが2箇所あり
これから案内をしてくれると言った
4人を乗せた車は御殿場駅から徒歩10分の所にある
7階建てのマンションで最上階 2LDKの間取だった
玄関を入ると20畳のLDKで右側に12畳の寝室で
左側が浴室になっていた この広さで7万円だった
もう一つを見に行くと少し小高い丘にあって御殿場駅までバス10分で
バス停からも徒歩3分と近く
ここも先ほど同様に1階は自動ドアのあるマンションで6階建ての最上階
玄関を入ると20畳のLDKで左側に14畳の寝室 右側に広い浴室
3人がテラスに出てみると正面に乙女峠 右のほうに相模湾が
遠くに見えて良かった
建物の周りは静かな住宅街で買い物や病院もすぐ傍にあった
管理人室も1階にあって便利だった
由紀枝は目の前に海をさえぎる建物が無いのが気に入った
亜矢子が
「由紀枝さん ここにする?」
「ええ ここにします 神山さんいいでしょ」
神山は頷いた

社長は会社に戻って賃貸借契約書を制作した
二部制作して社長が印鑑を押す所を親切に教えてくれて完了した
入居日は明日5月16日土曜日からOKで5月31日まで日割り計算
家賃であとは前家賃になっていた 5月分36129円 来月分7万円
敷金礼金が35万円で合計386129円を神山が支払いをした
社長が領収書をきると神山は更に84万円を出して
「来年の6月末日分までの家賃を支払います」 
社長は驚いたが丁寧に受け取り領収書を作ってくれた
由紀枝は賃貸借契約書と部屋と一階のキーカードを受け取った
社長は亜矢子に丁寧にお辞儀をしたので亜矢子もお辞儀をした

神山は亜矢子に
「意外とスムーズに行ったね それに綺麗だし新しくてよかったね」
「ええ 昨年建てられて住んでいた女性の方が東京へ行くので退室されて
まだ2週間て言っていたわ よかったわね由紀枝さん」
「ええ ありがとうございます 助かります お買い物も便利だし
静かだからテラスで読書も出来ます」
「さあ そうすると引越しを何時にするかだね」
「ええ お洋服と化粧品くらいですから何時でも引越しできますよ」
「そうだね そうすると大きなバンで荷物入るかな」
「ええ 大丈夫ですよ だって私お洋服もそんなないし 大丈夫ですよ」
「そうしたら明日準備をして 次の日に引っ越すか」
「ええ そうすると助かりますね」
「そうしたら 女子寮は僕は入れないのかな」
「日中は大丈夫ですよ 10時から5時までですが」
「では明日準備をして あさっては引越しだ そうしよういいね」
「は~い 分りました そうすると神山さん土日休んでくれるの?」
「うん 何もなければ しかし電話で済む事が多いから大丈夫だよ」
「ふぁ~ ありがとうございます」

神山は時計を見るとまだ11時過ぎだったので家具専門店へ行った
渋谷と同じチェーン店があり駐車場に車を止めて店内に入った
神山はイタリア家具のコーナーに行って部屋をシュミレーションした
コーナーに行った
由紀枝が素敵だけど高いわと言うので神山が
「僕はこれがお勧めだよ 材質もいいしデザインも良いし
それに飽きが来ないしね どう」
「はい 分りました お願いします」
神山は店員を呼んでチェスト2台40万円 
引き出しハイチェスト1台25万円引き出しミドルチェスト1台20万円 
食器棚1台30万円クローゼット1台40万円ガラステーブル1台25万円
ソファー2台60万円 PCなどが置けるテーブル 25万円
椅子2脚 10万円を注文した
店員が在庫の確認をすると全て揃っていてお届けが出来ると言われた
神山は5月17日の11時に届けてもらうようにした
由紀枝が住所を書いてお届け伝票の控えを貰った





.