2011年9月20日火曜日

Vol.437 薔薇 -5-30



神山は少し横になったので楽になった
「はい コーヒー」
「ありがとう さて準備するか」
次長席に座るとアルタの包みを開けるのを忘れていた  
内藤社長が2000万円 役員が5人で300x1500万円
神山は洋子を呼びアルタからのお祝い金だと言って1500万円を渡し
預かってもらい2000万円は神山が預かった
「洋子 幾らになった」
「ええ 使い切れないわ 3800万円よ」
「えっ 3800万円 それじゃあ ベンツも買えちゃうな」
「ええ ほんと 私 こんなにお金持っていて良いのかしら」
「うん 直ぐに使うようになるよ さあ ちゃんとしまって置いてくれ
僕の所には5600万円だ そうすると 9400万円」
「えっ9400万円 へぇ~」
「まあ 大事に使おう」
「は~い 分りました」 
二人が現金を引き出しにしまうとインターフォンが鳴り
洋子が応対するとアルタの佐藤と高橋だった
自動ドアが開き中に入った二人は内装の奇抜さやデザイン性に
驚き 暫くは声も出なかった 神山が
「さあ どうぞ ようこそお越しくださいました」
高橋が
「山ちゃん 一応目を通していたけど出来上がりは凄いね
奇抜な感じはするけどモダンで落ち着くね」
「ありがとう 狙い通りさ」
佐藤が
「山ちゃん 凄いねいい部屋だ ほんと」 
二人がソファーに座ると洋子が冷蔵庫からビールを出して
みんなに配りグラスに注いだ 神山が
「この部屋は 僕の部屋です ぼく流にします さあ呑んでください」
みんなで頂きますといって呑みながら仕事を進めた
「さて 御殿場アウトレットのプロジェクトチームを作ります
先ほど内藤社長と相談して決めました
まず 私のこの上に部屋が空いています
そこに文京の本社からここに移動して頂きます」
神山はGプロジェクトの概要を説明した
御殿場アウトレットで3つのブースを造る事が決まっている事
3つのブースとはアレックスジャパンブース、ニーナ・ニーナブース、
鈴や食品ブース(仮称)
各ブースリーダーが選抜隊としてここで働いてもらう事
各ブースリーダーの下に2名位つける この人たちは本社勤務
あとグラフィックデザイナー1名をここで勤務してもらう
常勤はこの4名構成になることと非常勤で見積もり関係1名
そこで高橋 内野 田中の3名が選抜隊としてここで勤務し
各ブースリーダーに成ってもらう
決定事項は来年4月4日日曜日にグランドオープン
前日前夜祭 各ブース引渡し3月25日前後
内装工事来年3月1日前後着工 本体建築工事着工10月1日前後
本体建築設計開始8月1日前後
大体のスケジュールを説明していくと 佐藤部長が
「本体工事が始まるとここでの仕事がなくなるのではないでしょうか」
「大丈夫です あります 各ブースではイベントスペースを設け
その大きなイベントは年に2,3回 或いは4,5回と入れ替わります
そのデザインも行っていきます オープンしてからも継続的に
行いますから仕事はあります そのイベントスケジュール計画にも
当然参加してもらいます 企業との打ち合わせから
全部ブースリーダーが行います 以上ですがご質問は」
「上の部屋へ引っ越すのは何時ですか」 
「ええ 5月4日 月曜日です 尚 勤務環境が変わるので
出来るだけ移動できる物は移動してください」
「山ちゃん 大変な仕事だけど楽しそうだね」
「孝ちゃんの言う通り 大変だけど出来ない事ないんです 楽しいですよ
今までの既成概念を破ってデザインをして行く訳ですから
それから 月2回位は一斉休みを設けます 後は週2回の休みを
個人のスケジュールで取ってください 勤務時間が絡みますので
詳細は内藤社長と決めていきます」
神山のGプロジェクト概要を聞いた高橋と佐藤は相談して佐藤が
「では 私は 本社に戻って候補者選びをして明日高橋君に
決定して貰います あとお聞きしたいのですがGプロジェクトの
メンバーになるとその仕事だけで 他の仕事は出来ないと考えて
いいのですか それとも仕事がない時は他の仕事をして良い訳ですか」
「ええ それはお任せしますが ただ暇になることは無いと思いますよ
最初の1ヶ月は休みなしの覚悟が必要です」
「はい 分りました では戻って候補者選びをします 失礼します」






.