祐子はフェアウェイをキープしながら3オンしたが3パットの6
洋子は3オンし2パットであがった
2組 亜矢子はアイアンの3番で左の木を狙い 風に少し戻されたが
フェアウェイをキープした 距離は220y付近だった
カトリアーナはドライバーで右の木を狙う打ったが 少しスライスが
かかっていて あまり左に戻されず フェアウェイの右端に落ちた
由貴も右の木を狙って打ったが 弾道が高いため 左に流され
フェアウェイをキープしたが 左端に落とした
真由美は由貴と同じ方向に打ったが スライスがかかり フェアウェイ右の
ラフにつかまった
由貴はセカンドで届かず3オン3パットの6とした
真由美は4オンして2パットの6であがった
カトリアーナは3オンし2パットの5であがった
亜矢子はアイアンで刻み3オンし 7mを2パットであがった
3組 泰子は低い弾道でストレートボールを打ち 右の木の方向に飛び
最高点手前から左に少しずつ運ばれ フェアウェイ250y付近に落ちた
由紀枝は泰子より右を狙い打つが 風に流され フェアウェイ左に落ちた
神山は左の木より左を狙いフェードボールで攻めた 綺麗に飛んでいき
フェアウェイ300y付近まで飛ばした
桃子は由紀枝と同じように右の木を狙うが 風に押し戻されフェアウェイ
左に落ちた セカンドでは当然オンできなくて 4オン3パットだった
由紀枝も4オンだが2パットであがった
泰子は3オンさせ 1パットで決めた
神山は2オンに成功し2パットで沈めた
14番 370yパー4 打ち下ろし 250yで45度左ドッグレッグ
180y付近から曲がり角奥まで15番ショートの池がせり出している
左は林になっている
1組 洋子はドライバーで池方向に打ち 風に戻されフェアウェイど真ん中
に落ちる 飛距離は260y出ていた
祐子は洋子の方向を参考にしてドライバーで打つと 綺麗に飛び飛距離も
でてフェアウェイに戻ってきた
香織も祐子と同じ方向に打つが 風に戻され フェアウェイをキープした
セカンドは乗らないで 3オン3パットにした
祐子は距離を少し大きめにとり 方向を合わせると見事に2オンに成功
2パットで久しぶりにパーであがる
洋子は2オンさせるが難しいラインで3パットした
2組 亜矢子は池の真ん中に向かって打つと 綺麗な弾道でフェアウェイに
戻ってきて 最高のポジションに落ちた
カトリアーナも亜矢子同様に打つと これも綺麗な弾道でフェアウェイに
戻り 亜矢子より前に落ちた 飛距離は290y出ていた
由貴も同じ方向に打つが弾道が高いので 風を受け フェアウェイを
キープしたが 飛距離は出なかった
真由美はスプーンでロフトを立てるようにし 打つと低い弾道で池方向へ
飛んでいったが 風の影響をあまり受けないで フェアウェイ真ん中に
落とし 亜矢子とほぼ同じところだった
由貴が3オン2パットであがり 亜矢子と真由美は2オン2パットのパー
カトリアーナは2オンさせたが4mを2パットした
3組 泰子は池の真ん中狙いで 軽くドローをかけると 池に向かって
飛び出すと 最高点前から左に軌道修正し フェアウェイに戻ってくると
フェアウェイをキープし 良く転がり 残り70yのところでとまった
神山は池とフェアウェイの間を狙い低い弾道で打つとまっすぐに飛び出し
最高点から少しずつ左に流されると フェアウェイをキープし泰子の
少し前まで転がり止った
由紀枝や桃子は神山の飛ばしには慣れたのか ナイスショットと言うが
それ以上は言わなかった
由紀枝と桃子は池の真ん中狙いでうち 風で戻されフェアウェイキープ
しかし 戻された分飛距離が出ていなかった
由紀枝と桃子は3オンし2パットであがった
泰子は2オンさせると7mを1パットで沈めた
神山も2オンさせるが 9mを2パットしパーであがった
15番 185yパー3 軽い打ち上げ 池越え
このホールは18番と共用の池がありグリーン右側まで池だ その隣は14
番ホールの曲がり角 グリーン手前まで池で 左側にガードバンカーがある
このグリーンは 前後に40y以上あり乗せてもラインが悪ければ4パット
1組 祐子はアイアンの3番で打つとまっすぐピン方向に向かっていくと
グリーンにオンした
洋子も祐子同様アイアンで打つとまっすぐピンに向かっていきオンした
香織もオンしたが ニアピン権利者は僅かな差で香織が獲得した
しかし 祐子は4パット洋子も4パット香織は5パットした
今日のピンの位置は池から5mのところにあり 奥にオンするとこの様に
パットが多くなる
2組 亜矢子はキャディーにピンの位置を確認した