開催してから30分が過ぎただろうか 市川が
「皆様 大変お待たせしました 最後のお客様が御付きになりました
お客様がご着席後 神山部長からのご挨拶を頂きます
もう暫く お待ちください」
会場は静寂し 誰が来るのだとひそひそ話が始まった
暫くして筒井社長を先頭にニーナ・ニーナの面々が現れた
神山は驚きを隠せず 池上社長に尋ねた
「うん ニーナ・ニーナの仕事をしている事を
ここに来ている取引先の人達に認知してもらいたいし
山ちゃんの仕事振りを 披露するつもりだよ」
「えっ そんな 聞いていないですよ そんなぁ、、、」
「大丈夫ですよ 私が殆ど代弁しますから」
右脇に座っているアルタの内藤が助太刀をしてくれた
筒井達は立ったままで神山に挨拶しようとしたので
慌てて神山も立ち上がると
「そのままでいいですよ」
「いえ そんな事はないですよ」
「おう そうだそうだ 起立したほうが絵になるぞ~」
倉元の言葉で社員はもとより取引先全員が起立した
「今回の受賞は鈴やだけではなく 銀座に新風を吹き込み
刺激活性剤となられた功績は 大変意義があるところです
私どもニーナ・ニーナにもお力を貸して頂き
大変喜んでいる次第です
上原の、、、、、、、、、、、、、、、、、、、です
以上 簡単ですが 今後も鈴や そしてニーナ・ニーナを
今まで以上に可愛がってくださる事を
お願いし祝辞に変えさせて頂きます」
「ありがとうございました
次にニーナ・ニーナからお祝いの花が贈呈されます」
案内されると筒井の後ろにいた久保が
大きなバラの花束を持って来て
「神山部長 受賞おめでとうございます
そして ニーナ・ニーナのお力になって頂き
ありがとうございます
このバラはニーナ・ニーナの気持ちです
本当におめでとうございます」
久保が神山に花束を手渡すと 会場から一斉に大きな拍手が沸いた
「えー それでは神山部長に 受賞の感想を伺いたいと思います
神山部長 準備のほうは、、、」
(なんだよ 聞いていないぞ 突然に)
「はい OK」
「では 神山部長 お願いします」
「えー 今回の受賞で ご多忙の中 皆様にこのような盛大な
祝賀会を開催して頂き驚いています 御礼を申し上げます
受賞の感想を一言で言い表せば 嬉しいの一言ですが
しかしこのコンテストは、、、、、、、、、、、、、、、です
今後も 私自身も頑張りますので 鈴やを そして
ニーナ・ニーナを宜しくお願いします」
神山の挨拶が終わり お辞儀をすると銀座中に聞こえるような
大きな拍手が鳴り止まなかった
祝辞は続いた
神山の左側 池上店長 右側内藤社長 最後に細川社長
細川社長の祝辞が終った処で 本格的に料理が運ばれてきた
この時 市川が立ち上がって
「えー お取引の皆様にお願いがございます 出来るだけ
男女仲良く交互に座って頂けると 親睦が深まると思いますので
我こそは と 思われる方 私はとアピールされたい方
どうぞこの機会に席替えをお願いしま~す
そして お食事の後は 簡単な嬉しいゲームがございます」
市川の号令で
慣れている取引先面々は自由に席を替わっていった
神山は会場を見てみると
男性のほうが多く女性は3割程度だった
みなの席替えが終った時に
造花屋の社長がデコレーターを連れ現れた
市川が早速
「皆様 すみませんでした 最後の最後お取引様がお越しです」
「市川さん すみません 遅くなりまして」
「うん しょがないよ 上座のご挨拶と奥村さんに挨拶してね
席は人数分用意してあるからさ 大丈夫だよ」
「本当に わがまま言いましてすみません」
最後に現れた造花屋『七変化』の社長 田丸昭二は先日の
.