No.17 530y Par5 レディースティー470y
このロングホールはレディースティーが完全に分離されレギュラーティーの
右斜め前に設計されている
打ち下ろしの220y付近で左に35度曲がり400y付近で右に曲がる
フェアウェイ幅は広いが左側には100yから300y付近まで
林が迫っていて右側250y付近からグリーン手前まで小高い丘の
緩やかな登り傾斜がフェアウェイまで迫っている
第1組 亜矢子 洋子 Jr 田中の順番でティーショットを行った
亜矢子はドライバーで左の林超えを狙うと綺麗に超えていき見えなくなた
洋子は左林ギリギリに打つとフェアウェイに
ギリギリに残り暫定ドラコンとした
Jrと田中は左の林に入れて第2打を出し4オン2パットの6であがった
洋子と亜矢子がフェアウェイで
「洋子さん 飛んだわね」
「ありがとうございます でも亜矢子さんも飛んだわ」
「でも林の中だとパーも難しいでしょ」
「大丈夫よ きっとフェアウェイの真中よ」
洋子の第2打地点に着ても亜矢子のボールはなかった
「ナイスショット」
亜矢子は再び自分のボールを探すが無くがっかりしているとキャディーが
「桜川さ~ん ここにボールがありますよ」
亜矢子は急いでキャディーのところに行くと自分のボールだった
「洋子さ~ん 私のボール 生きていたわ すみませ~ん フラッグ」
「は~い 分りました 良かったわね 今行くわ」
亜矢子のボールはフェアウェイ300y以上のところにあり本人も驚いた
洋子と亜矢子は第2打がオンさせる事が出来ないで3オンとした
二人とも7mくらいの距離だったが2パットとした
第2組は美佳 涼子 ジャック 田中の順番で打った
この組は全員がボギーであがった
第3組は由紀枝 カトリアーナ ナタリー 高橋の順番で打った
由紀枝は先程の情報で祐子や由貴との2打差を詰めたかった
思い切り振ったドライバーは綺麗に左の林を越えた
カトリアーナやナタリーも考えは同じで左の林超えを狙い超えた
高橋は最後にレギュラーティーでフェアウェイ真中に落とした
先に女性3人が歩く姿を見て意気消沈していた
高橋は3オンさせると由紀枝も3オンさせた
カトリアーナは一番飛んでいたが前の木が邪魔になり横に出すだけで
結局5オン1パットのボギーにした
ナタリーはラフから打つがミスショットし4オン2パットのボギーとした
由紀枝は15mのラインを読んでいると高橋がスカートを見ているのに気付き
すぐに構えるとピン2mまで寄せた
高橋の順番になるとラインを読んでいる正面で由紀枝とカトリアーナは
お尻を出し左右に振るとボールは思い通りに転がらなかった
由紀枝は3オン3パットのボギーであがり
高橋は3オン4パットの7であがった
最終組は桃子 神山 祐子 由貴の順番になった
桃子はフェアウェイ真中を正確にキープした
神山はドライバーで右の崖を狙うとドローボールでフェアウェイの
コースレイアウトどおり曲がり落ちて転がった
祐子と由貴は左の林をギリギリに超えていき見えなくなった
桃子は3オンさせると3パットのボギーであがった
祐子と由貴は距離は出ていたがラフからだし4オン2パットのボギーとした
神山はボールが落ちたと思われるところを探したが分らずにいると
キャディーがかなり先から
「神山さ~ん ありましたよ ここですよ~」
4人はキャディーのところに行くと確かに神山のボールで祐子が
「わぁ~ 凄いわ ここまで飛ばしたの 信じられないわ」
「凄いわ だってもう残り150y無いでしょ」
神山はドラコンを獲得し8番アイアンで打つとグリーン左にこぼした
グリーンまで2m ピンまで8mを7番アイアンでアプローチをすると
綺麗にスライスラインに乗ったが 最後30cm届かなかった
神山は3オン2パットのパーであがった
ドラコン女性は亜矢子 男性は神山がそれぞれ獲得した
No.18 420y Par4 レディースティー380y
イン最終ホールのレディースティーは17番同様レギュラーティーと
完全に分かれて右斜め前に設定されている
打ちおろしで200yには6番ショートホールと15番
ショートホールの大きな池の水路が横たわっている
フェアウェイは200yで左35度に曲がり 左側100y付近から
300y付近まで池が迫っている
フェアウェイ右側250y付近から300y付近まで9番ホールと
共用している長く大きいバンカーが構えている
第1組は亜矢子 洋子 Jr 田中の順で打った
いよいよ最終ホールとあって優勝を争っている洋子と亜矢子は気合が入った
亜矢子はドライバーで左の池越えを狙うがラフから池にこぼれた
第3打は修正をし先程より少し右を狙いフェアウェイをキープした
洋子はスプーンでフェアウェイ左ギリギリを狙いフェアウェイをキープした
Jrと田中は左池超えを狙うが亜矢子同様池に入り
共に第3打をフェアウェイに落とした
亜矢子は4オンさせて2mを1パットのボギーであがった
洋子は2オンに成功して8mを2パットでカップインさせパーであがった
Jrは4オン2パットの6 田中は6オンで2パットして8とした
第2組は美佳 涼子 ジャック 内野の順番でティーショットを打った
美佳は手堅く3番アイアンで200y水路の手前 フェアウェイをキープ
涼子はスプーンで打ち左池を綺麗に越えてフェアウェイ真中をキープした
ジャックはフェードボールをスプーンで打ち池を越えると
フェアウェイに真中に戻った
内野は池を越えることが難しく第5打を水路手前に落とすと
そこからトラブルショットが続き8打でオンし3パットの11とした
美佳は丁寧にアイアンショットで打つと3オン2パットのボギーとした
ジャックはフェアウェイからのショットがグリーンに乗るが
15mと距離が有り3パットのボギーとした
涼子は2オンに成功すると8mのバディーパットが30cm届かず
2パットのパーであがった
涼子の第1打は洋子より僅かに飛んでいて暫定ドラコンとした
第3組は由紀枝 カトリアーナ ナタリー 高橋の順番だった
由紀枝はスプーンでフェアウェイ左ギリギリを狙うと200y水路を越え
フェアウェイ真中をキープした
カトリアーナとナタリーもスプーンで打つとフェアウェイをキープした
高橋はドライバーで池越えを狙うが2回落とし第5打は3番アイアンで
200y水路手前に落とした
高橋はそこからミスショットがあり7オンして4パットの11であがった
カトリアーナと由紀枝は共に2オンに成功して2パットのパーであがった
ナタリーは3オン2パットのボギーであがった
最終組は神山 桃子 祐子 由貴の順でティーショットを行った
神山はベストグロスの事を考えないでドライバーで左の池越えを狙い
思い切り振ると狙いどころより更に左に飛び出て池に落ちると思われた
綺麗な放物線の頂点でボールは右の方に曲がりフェアウェイど真ん中に落ちた
右斜め前のレディースティーから拍手があった
見ていた女性軍も全員ドライバーで左池超えを狙ってきた
桃子は飛びすぎて池を越えたラフに捕まるが2オン2パットの4であがった
祐子と由貴も飛びすぎて右側にある共用バンカーに捕まり
3オン2パットのボギーとした
神山は2オンに成功し3mを2パットのパーであがった
.