No.12 150y Par3 レディースティー130y
このショートホールはティーグランドからグリーンまで右側は
緩やかな下り傾斜になっている
ほぼストレートな緩やかなのぼりだがティーグランドが高いので
のぼりは余り気にならない
フェアウェイは100y付近で左に湾曲し左側は登り傾斜が迫っている
第1組 亜矢子 洋子 アレックスJr 田中の順で打った
洋子が2オン1パットのパー 亜矢子は2オン2パットのボギー
Jrと田中はダブルボギーとした
「凄いわね洋子さん 長いの入れてパーなんて 5mはあったでしょ」
「ありがとうございます まぐれよ それに真直ぐのラインだったしね
だいたい5m位だと思うわ でも亜矢子さんも残念ね
距離はぴったりだったのに右にオンをして」
「ええ クラブフェースが開いたのね 勉強不足よ
それとどうしてもフックラインがキャディーさんと合わないのよ」
「そう 私も合わないわよ 亜矢子さんも」
「ええ 向こうは本職だけれど 少しずれているわね」
「そうそう 今日は普段より短く刈ってあるから曲がらないのよ
そこを彼女も修正出来ないのかしらね」
「そうね 短い分 早いから余り曲がらないわね」
洋子と亜矢子はキャディーと離れて歩きながら話し13番に向った
第2組はジャック 美佳 内野 涼子の順番で打った
ジャックは真直ぐに打つが途中で右に出て下り傾斜と奥にある林の間に落ちた
美佳と涼子は左の上り傾斜ラフに捕まり共に3オンした
内野は左の傾斜ギリギリでピンに真直ぐに飛んだが僅かにこぼれ2オンにした
ジャックはピン方向に打てず横に打つがバンカーに捕まり
4オン2パットのトリプルボギーとした
内野は残り3mを決める事が出来ずに2パットのボギーであがった
涼子は4mののぼり真直ぐなラインを打つとカップに吸い込まれボギーとした
美佳のボールは左3mのスライスラインで綺麗にラインに乗ったが
最後カップにけられダブルボギーとした
第3組 カトリアーナ ナタリー 由紀枝 高橋の順番
この組は前の組を見て 同様に右側の下り傾斜を警戒して左に打った
カトリアーナ ナタリー 由紀枝と3人共グリーン左手前
高橋はグリーンをオーバーして難しい下りのアプローチとなった
3人の女性はニアピンフラッグがピンから意外と離れているので驚いたが
カトリアーナは2オンしたが50cm届かず
由紀枝のアプローチショットは2オンし洋子のニアピンフラッグに並んだ
ナタリーのアプローチショットは由紀枝と同じ所に転がり洋子より
ピンに近づけて暫定ニアピンとした
この組は全員が2パットのボギーであがった
第4組は神山 由貴 祐子 桃子の順番で打った
神山のボールはピン右に飛びグリーン左の林の中に入った
由貴 祐子 桃子の3人は前の組と同じ様に左側に打つが
全員グリーンに乗らないで第2打勝負となった
神山は林から出し3オン1パットのボギーであがった
女性3人は2オンしたがニアピンにはならず2パットの4とした
No.13 440y Par4 レディースティー410y
このホールは緩やかな打ちおろしで270y付近で右にドッグレッグし
220y付近のフェアウェイが広く設計されている
右側は丘の傾斜があり50y付近から緩やかな登り傾斜が
フェアウェイに迫っている
ランが出た時に270y過ぎの右側にはバンカーが構えている
第1組 洋子 亜矢子 Jr 田中の打順
洋子は右側を向いて低い丘の上に打つと綺麗なドローボールでフェアウェイに
戻ると思われたが距離が足りなくて傾斜の下で止った
亜矢子は真直ぐに飛ばしたがランが出て左270y過ぎのバンカーに捕まった
アレックスJrは洋子と同じ様にドローボールで攻めたが
傾斜の下のほうに止った
田中は亜矢子と同じ様に真直ぐに打つがスライスして右の傾斜に捕まった
右の傾斜組みは共に3オン2パットの5であがった
亜矢子はバンカーから良いボールを出すがグリーン左に落ちて
3オン1パットのパーであがった
第2組 内野 涼子 美佳 ジャックの順番
今日始めて1番で打つ内野は手堅く220yのフェアウェイが
広いところに打つとボールはランが出て250y付近まで転がった
内野のボールを見ていた美佳と涼子は同じ様にフェアウェイ真中を
狙い打つと確かにランがでて転がった
ジャックも同じ様にフェアウェイ右側を狙うと綺麗な放物線を描いて
フェアウェイ真中に落ちランが出て暫定ドラコンとした
全員が3オンしたが美佳は8mのまっすぐなのぼりラインをカップインさせ
今日始めてのパーであがった
「わぁ~ ナイスイン ナイスパー 美佳やったわね 今日初めてでしょ」
「涼子先輩 ありがとうございます ええ初めて」
それを聞いていた内野やジャックから
「美佳 ナイスパー おめでとう 素晴らしいよ」
美佳は内野とジャックにお辞儀をして答えていた
内野と涼子はあと僅かに届かずに2パットのボギーとした
ジャックは70cmを外して6とした
第3組はカトリアーナ ナタリー 由紀枝 高橋の順番で打った
ナタリーを除き全員が右のぼり傾斜ギリギリを打ちフェアウェイをキープ
ナタリーはフェアウェイ真中を狙い飛びすぎ左のラフに捕まった
カトリアーナと由紀枝は美佳の暫定ドラコンを
僅かに超えることが出来なかった
高橋もジャックのドラコンを越す事が出来ず3オン2パットのボギーとした
カトリアーナと由紀枝は共にグリーンオーバーし3オン2パットの5とした
ナタリーは2打目をバンカーに入れてしまい4オン2パットの6とした
第4組は神山 由貴 祐子 桃子の順にティーショットをした
神山はキャディーに
「まっすぐに打つとすると何処の木を狙えばいいのかな」
「神山さんなら丘の上にある あの左にある大きな木と隣りの木の間だと
丁度ティーグランドとピンの最短距離よ」
「そうするとストレートボールかな?」
「ええ そうしないと距離が足りなくて登り傾斜の途中に止るわね
下まで落とすなら少しドローで打たないと戻らないわね」
「分りました ありがとうございます」
神山はキャディーから教えて貰った小高い丘の木を狙い打った
ボールは狙いどおり一番左と次の木の間を抜け飛んだがドローの効きが弱く
登り傾斜の下まで転がったがラフに捕まった
由貴 祐子 桃子も右傾斜ギリギリを狙い打った
祐子はフェアウェイ右にギリギリ戻り美佳を僅かに超えてドラコンを獲得した
由貴と桃子はラフから攻めて3オン2パットのボギーとした
祐子はセカンドをミスショットし3オン2パットのボギーとした
神山はセカンドを見事にオンさせるが
ピンまで6mと長く2パットのパーであがった
神山達が14番ホールに向っていると
「こちら1組の洋子です 今15番ショートを全員が打ち終わりました
池に入れなかったのは亜矢子さん一人です どうぞ」
「3組の由紀枝です そんなに難しいホールですか どうぞ」
「ええ レディースティーからグリーンまでずっと池です
手前から右側はグリーンをこぼすとすぐに池で落しどころを間違えると
池ポチャです どうぞ」
「わぁ~ そんなに大変なホールですか 頑張ります どうぞ」
「今 第2組が打ち終わりましたが 池に入れなかったのは美佳さんだけです」
「了解しました」
「4組 祐子ですが了解です 頑張ります」
祐子が神山に
「神山さん 15番のショートですが2組打ち終わって
池に入れなかった人は 亜矢子さんと美佳さんの2人だけです」
「えっ そんなに難しいの へぇ~」
「ええ グリーン手前から右側は外すと池ですって」
「よし 池ポチャしないように頑張ろうね」
「は~い 分りました」
.